旧ホームページで公開していた製作マニュアルのリニューアルです。
旧ホームページで公開していた製作マニュアルのリニューアルです。
CcLinker 基板製作マニュアル 回路図
回路図・写真のSW(タクトスイッチ)は必要ありません。
必要部品 必要な部品の写真
(ワンチップマイコンは写っていません。) 部品一覧表 ほとんどの部品は秋月電子の通販で手に入ると思います。
部品名 個数 部品詳細 備考 ワンチップマイコン 1 MicroChip PIC16F1455 またはPIC16F1454
ユニバーサル基板 1 片面紙エポ基板 4cm x 3cm 程度 ブレッドボードを使うときは不要 IC DIP ソケット
1 14P (丸ピンが望ましい) ブレッドボードを使うときは不要 三端子レギュレータ 1 NJM78L03 等 3V 積層セラミックコンデンサ 3 0.1μF 104表記 電解コンデンサ 1 100μF 10WV WV は何でも可 (プラス・マイナス端子注意) カーボン抵抗 3 10KΩ 1/4W で十分 USB コネクタ・ケーブル 1 TypeA (最近のパソコンはTypeC) 100均の物で OK ステレオミニプラグ 1 2.5Φ 3.5Φと間違わないように ステレオプラグ用ケーブル 1 3 芯 100均 USB ケーブルを切断し流用しても OK プリント基板を使用した作り方 背の低い部品から半田付け
背の高い部品を半田付け
基板完成
USB ケーブルとステレオプラグ取り付け
半田付けが不要なブレッドボードを使用した作り方 注:ステレオプラグの半田付けは必要です。
USB コネクタを外した写真(隠れている部品が確認できます) IC 1 ピンと3V をつなぐジャンパ線が短い裸線のため、写真では見にくいので注意してください
USB コネクタを取り付けた写真 無理に USB コネクタを取り付なくても、100均のケーブルを直接取り付けても OK
ファームウェア ダウンロード PIC16F1455/1454 Firmware CcLinker Ver1.1.hex ダウンロード
マウス右クリックでファイルを保存して下さい。
このファイルを MicroChip 社の PIC16F1455/1454 に書き込みツール PicKit3 等を使って書き込んでください。
相关热词搜索: 公開热门文章:
- 2024年(8篇)工作述职报告汇...2025-01-11
- (2篇)2024年工作计划汇编2025-01-11
- (9篇)党支部工作特色亮点党...2025-01-10
- 2024年XX图书馆工作总结报告...2025-01-08
- 2024年-政工工作个人三年工...2025-01-07
- 2024年第三季度个人工作小结...2025-01-07
- 2024年度工作总结及2024年工作打算2025-01-06
- 2024年街道党工委工作总结暨2...2025-01-06
- 2024年度党支部党建工作总结...2025-01-06
- 2024年度在全市市场监管工作...2025-01-05
相关文章: