飞扬范文网
当前位置 首页 >范文大全 > 观后感 >

2022届高考日语必考语法点精品解析6ている(含考点分析)

发布时间:2021-09-06 00:43:19 浏览数:

 历年高考日语真题归纳总结 考点解析 动词て形后续补助动词系列也是历年高考日语中第二大题日语语言知识与运用中的必考考点。这一系列主要有:

 V-ている、V-てある、V-ておく、V-てしまう、V-てくる、V-ていく、V-てみる。

 今天重点讲解【V-ている】的用法。

 基本形式 【V-ている】表示的是:动词て形+いる。

 比如:

 食べる→食べている

 起きる→起きている

 动词的て形变化规则可参考:

 零基础日语入门之基础语法--动词て形

 语法含义 01 表动作正在进行。

 一般接在表示具体的动作的动词后。

 例:

 私は今お茶を飲んでいます。

 我现在正在喝茶。

 李さんは今妹とダンスをしています。

 小李现在正和我妹妹跳舞。

 02 表经常或反复进行的动作。

 句中常有いつも、よく、毎日等表频度的时间词。

 例:

 父は毎朝新聞を読んでいます。

 我父亲每天早晨看报纸。

 彼は毎月海外へ出張しています。

 他每个月都要去国外出差。

 03 表示动作结果的存续。

 一般接在表示瞬间结束的动作后,多为自动词。

 例:

 私はもう結婚していますよ。

 我已经结婚了哦。

 私はセーターを着ていますから、寒くありません。

 我穿着毛衣,不冷。

 04 表示某种状态的持续。

 一般接在表示状态的动词,比如:

 太る(胖)、痩せる(瘦)、込む(拥挤)等。

 例:

 空が曇っています。

 天空阴沉沉的。

 通勤電車はとても込んでいます。

 上下班电车非常拥挤。

 相关考点 【V-ている】的否定式:

 V-ていません表示的是动作或者作用尚未实现。

  例:

 今日の新聞はまだ読んでいません。

 今天的报纸还没看。

 特别注意:对于「~ましたか」的肯否定回答。

  例:

 -李さん、宿題は終わりましたか。

 -はい、終わりました。/-いいえ、まだ終わっていません。

 練習してみましょう 例:昼ごはんを食べる。→

  昼ごはんを食べている。

 正在吃午饭。

 ①田中さんは中国に行く。→ ②毎日、運動する。→ ③最近、とても疲れる。→ ④網の中に魚がたくさん入る。→

 参考答案 ①田中さんは中国に行く。→

 田中さんは中国に行っている。

 田中去了中国(目前在中国)。

 ②毎日、運動する。→

  毎日、運動している。

 每天都运动(反复性的行为)。

 ③最近、とても疲れる。→

  最近、とても疲れている。

 最近很疲倦(状态动词,表疲倦的状态)。

 ④網の中に魚がたくさん入る。→

  網の中に魚がたくさん入っている。

 渔网中有很多鱼(瞬间动词,强调鱼跳进渔网中并还在网里)。

相关热词搜索: 日语 必考 高考